【コピトレ】Hunter Adventure Centコピートレード

Hunter Adventure Centコピートレードについて 大人気Hunter AdventureをCENT口座で体験!期間限定運用予定! HFMのコピーストラテジーシステムを利用したコピトレとなります!※利益に対して週20%の手数料がかかります。 当グループ大人気EA【Hunter Advent…

【コピトレ】Sagaグループ協賛コピトレについて

Sagaグループ協賛コピトレについて プロシステムトレーダーYoshi氏 監修! HFMのコピーストラテジーシステムを利用したコピトレとなります!※利益に対して30%の手数料がかかります。 もともとは日利100%超も狙える超爆益型として開発されたEAをセント口座…

Sage Oraclumについて

◆Gold EA「Sage Oraclum」について 通貨ペア・・・GOLD+通貨ペア+ビットコイン 時間足・・・15分足 手法・・・厳選順張り 最低証拠金・・・0.01Lotに対し10万円以上 MT4/MT5どちらも対応 最新VersionはVer1.0(バージョン表記無し)です。 (2025/6現在) …

EAをご利用頂くにあたって

◆はじめに EA(Expert Adviser)とは、FX(Foreign Exchange・・・外国為替証拠金取引)における自動売買システムの事で、新規エントリーから決済まで自動で行ってくれるシステムの事です。 難しいテクニカル分析など必要とせず、FX初心者の方も、裁量取引は…

★初めての方へ★口座開設~稼働までの流れ

口座を作成する XMで口座作成する 新規口座作成の場合 追加口座作成の場合 HFMで口座作成する 新規口座作成の場合 追加口座作成の場合 XM、HMFで口座が作成出来たら VPSを契約する 推奨VPS PCをお持ちの方 スマホのみの方、PCをお持ちの方共通 EAを設置する …

Paladin Dukeについて

◆Gold EA「Paladin Duke」について 通貨ペア・・・GOLD+通貨ペア+ビットコイン 時間足・・・15分足 手法・・・逆張り+トレンドスキップナンピン 最低証拠金・・・0.01Lotに対し20万円以上 最新VersionはVer1.3です。 (2025/6現在) ◆パラメーターについ…

自動複利設定に関して

◆Priest 自動複利設定に関して ・複利とは? 運用で得た利益を元本にプラスしてロットを上げて再投資し、利益を得る方法です。 利益は都度抜いて元本の金額を元に戻したり、利益が上がってもロットを上げないで運用する事を複利に対して単利と言います。 10…

Priestについて

◆S&P500専用 EA「Priest」について 通貨ペア・・・S&P500(XM:US500Cash/HFM:USA500.S) 時間足・・・5分足推奨 手法・・・(推奨)逆張り+ナンピン 最低証拠金・・・0.1Lotに対し10万円以上(※最低ロットが0.1となります) 最新VersionはVer1.1です。 (2…

Hunter Adventureについて

◆Gold EA「Hunter Adventure」について 通貨ペア・・・GOLD+通貨ペア+ビットコイン 時間足・・・15分足(夜間警戒モード中は設置時間足でエントリー頻度が変わります。足が短いと警戒度が低くなりエントリー回数が多くなるため、推奨は15分足です) 手法・…

Wizard RAEについて

◆Gold EA「Wizard RAE」について 通貨ペア・・・GOLD推奨(全通貨+BTCも対応) 時間足・・・何分足でもロジックは変わりません 手法・・・両建てナンピン+順張り(デュアルモード時) 最低証拠金・・・0.01Lotに対し5万円以上 最新VersionはVer1.5です。 …

Sageについて

◆半裁量 EA「Sage」について 通貨ペア・・・全通貨+BTC対応 時間足・・・何分足でもOK 手法・・・エントリーは裁量、その後の決済やナンピンはパラメーターにて設定 最低証拠金・・・設定次第のため、特になし Ver1.1が最新です。(2024/6現在) ◆パラメータ…

Saga_EAのキャラクターたちが小説になりました☆

皆さまいつもお世話になっております! この度、Saga_EAのEA名称のキャラクターになっている彼らが小説で動き出すことになりました! ノベライズの作者は、ご存じカトリーヌ! 自分です!! 元々カトリーヌはゲームやアニメ原作の二次創作で小説書いてPi〇iv…

セットファイルの使い方

Sagaグループ提供のEAは、EAファイルと一緒に公開口座と同じ設定のセットファイルを配布しています! ※公開口座と同じ設定で利用しない場合は操作不要です! ファイルダウンロード時に表示されるこちらのファイルです。 (.ex4がEA本体です) このセットファ…

最大ドローダウンの確認方法

最大ドローダウン、気になりますよね。 MT4のレポート取得方法、簡単なのでぜひ覚えてください! 自分の口座だけではなく、公開口座のレポートも取得できますよ! ①PC(VPS)でMT4を起動します。 ターミナルウインドウの「口座履歴」を開いて右クリック、取…

VPSに複数のMT4をインストールする方法②

①はこちら ①すでにXMのMT4がインストールされているとします。 他社(どこでもいいです)のインストーラーをDLし、他社のインストーラーを使ってそのままインストールしてしまいます。 ②これはGemForexのMT4です。(※すでにログインしていたため、口座情報は…

VPSに複数のMT4をインストールする方法①

①すでにインストールしてあるMT4のショートカットアイコンがデスクトップにある場合、ショートカットの名前を変更しておきます。 右クリック→名前の変更で変更が可能です。利用しているEAの名前にしておくとわかりやすいですね! ②インストーラーを起動し、…